本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【PR】タウンライフ

住友林業の口コミ

住友林業フルパッケージ我が家が感じるメリットデメリット

住友林業フルパッケージ我が家のメリットデメリット

2017年に住友林業で家を建てた我が家。

家づくりの知識というものがまるでなかった私たちは、それはもう全て住友林業さんにおんぶに抱っこで建てました。(ありがとうございます!!)

そんな、住友林業フルパッケージの我が家が感じる、全て住友林業にお願いするメリットデメリットをまとめてみたいと思います。

住友林業検討中の方の少しでも参考になれば嬉しいです。

住友林業フルパッケージ我が家が感じるメリットデメリット

フルパッケージってどういうこと?というイメージがつきにくいかもしれませんので、少し説明させてください。

我が家のフルパッケージのラインナップはこちら!

住友林業のモデルハウスで決定:初めて入った展示場で初めて入ったモデルハウスがすみりん
住友林業営業さんが見つけてきてくれた土地に建築
住友林業営業さんが見つけてきてくれた事務所で登記・確定申告準備など
住友林業営業さんが見つけてきてくれた金融機関で住宅ローン
住友林業の家:BF構法
住友林業おすすめの設備:エネファーム・太陽光発電・床暖房など
住友林業の内装:ほとんどの照明と全てのカーテン住友林業経由
住友林業のインテリア:新規インテリアはインテリアフェアのみで購入
住友林業経由でエアコン4台
住友林業緑化の外構
住友林業緑化で植栽
住友林業で給付金の申請
住友林業ホームテックでアフターケア工事

…はい。それはもうおんぶに抱っこ。

これらのどれが欠けても私たちは右往左往したことでしょう。

 

メリット①:手取り足取りで抜けがないから楽

もう十分に伝わっていると思いますが、これら全て住友林業さんから次はこれを決めてください!次はこれにサインしてここに振り込んでくださいね!という指示を細かくいただいてやっとこさやりきることができました。

自分たちでやろうと思えばできる部分や自分たちで探してきて選ぶこともできるのですが、なにせ抜けが多い夫婦なので、これが必要だったのに!が怖すぎます。

そういう面でも安心して任せておけばよかったのが私たちにはあっていたのかなと思います。
(あと担当の営業さんも建築士さんも優秀かつベテランでサクサクと進めてくれたのもよかったです)

※ただ、結果的に我が家は無事家が建ちましたが、ベテランでも人間なので漏れもあるもの。ご自分たちでもしっかり自分たちがいま何をしているのか確認しながら進めることをおすすめします…

メリット②:段取りも全部やってくれて楽

事務所に行って打ち合わせをする際に次の行程も少しずつ並行して進めるような形になります。

このため、いちいち違う日・違う場所に行って別の業者と打ち合わせをする、というようなことがなくて楽でした。

とにかく打ち合わせで週末が埋まるので、この日は設計の後にインテリア、インテリアの後に外構担当者顔合わせ、のような調整を勝手にやってくれるのがストレスがなくよかったです。

また、実際の作業自体も外構がこの日だからこの日はこっちの作業ができないから調整しなければいけない、というようなことも全部住友林業側で連携とってくれます。

家具もバッチリ入居前にセットしておいてくれましたし、設備の説明にくる人の予約なんかもやってくれました。

メリット③:アフターサービスの連携が取れていて楽

家を建ててからも、どこに相談したらいいかわからない!というような家のトラブルは住友林業専用のコールセンターに電話すると勝手に担当部署に繋いでくれます。

建てたばかりの頃のちょっとしたトラブルは住友林業や住友林業緑化へ連絡してくれたり、メンテ的な意味合いが大きいところは住友林業ホームテックに連絡してくれたり、便利です。

あとは火災保険を使う事態になった時にこの連携のありがたさを痛感しました。

提携の火災保険に入っていたので、ホームテックさんのほうで現物の写真を撮ったり段取りや手続きをしてくれて、指示に従うだけでいいのがストレスフリーでした。

(車で何度も使っているたび感じるのですが、保険屋さんに連絡するのって地味に気が滅入る作業なんですよね…)

デメリット①:コストが比べられないのでもっと安かった可能性がある

デメリットは正直これに尽きると思います。

サービス全般に関してはシームレスにできてよかったですし、品質も住友林業を信頼しているので不満はありません。

特に家自体に関しては住友林業でないとできない構造・設計だったと思うので満足しています。

ただ、外構や火災保険など、比べていたらもしかしたらもっとコストを抑えられたのかもしれない、という部分はあります。

便利さとコスト、ここを天秤にかけて選択していけばいいかと思います。

比較するためにも、外構・保険などに関しては他社の見積を取ってみるのはおすすめです。

より詳しい内容はコストを抑える工夫、という記事にまとめていますのでこちらをみていただければと思います。

マイホームコスト抑える
マイホームのコストを抑える!メーカー選び・値引き・土地選び・設計・小技までマイホームのコスト、少しでも抑えられたらなと思いますよね。この記事では、住友林業で注文住宅を建てた私たちが、実際の経験や反省も交えてコストを抑える大小の工夫について書いていきます。これからマイホームを建てる方はぜひチェックしてみてください。...

住友林業フルパッケージ我が家が感じるメリットデメリット まとめ

住友林業に全てを任せることのメリットデメリットをまとめました。

メリット①:手取り足取りで抜けがないから楽
メリット②:段取りも全部やってくれて楽
メリット③:アフターサービスの連携が取れていて楽
デメリット①:コストが比べられないのでもっと安かった可能性がある

言ってしまえばコストと便利さの兼ね合いかと思うので、一部は他社でも見積もりをとってみるなど情報を集めながら総合的に判断していただければと思います。

住友林業の記事はこちらにまとめています。

住友林業ブログ記事建てる暮らす
住友林業のブログ記事まとめ 5年間住んで満足?後悔?我が家は2017年、大好きな住友林業で家を建てました。家づくりの一連の流れとその後5年ほど住んだことで色々と学びがあったのでこれから建てる方たちに少しでも役に立つよう、記事にまとめています。 ...